またまたサーチコンソール

目安時間 3分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

画像

最近は
以前にも増して
グーグルサーチコンソールをよく見ています。

というのも
複数運営しているブログの中の
トレンド記事を投稿しているブログのデータが
日に日に良くなっているからです。

もちろん日によって
データが落ち込むときもありますが
平均して
少しずつ上がって行っています。

このブログは
他の運営ブログより
結果が出るのが早いし
パフォーマンスもいい。

その理由として
トレンドネタを扱っている
というのもありますが

ツイッターと連携しているのも
大きいでしょうね。


サーチコンソールのデータで
日付ごとの
表示回数を見れるのですが

1記事目の投稿直後は
表示回数が1ケタだったものが
2、3記事目の投稿翌日あたりから
30を越えました。

そして
6記事目投稿後には
130ほどになりました。

ちなみに
この表示回数というのは
グーグル検索結果で
サイトのリンクが何回表示されたか
というもの。

つまり
表示回数が多ければ
それだけ
サイトのリンクを目にしてもらう機会が多いということです。

ブログ立ち上げ直後の場合
難しいSEO云々より
最低限
この表示回数だけでも
気にしておけばいいと思います。

それから
平均掲載順位。

平均掲載順位とは
あるワードでのグーグル検索結果を
ワード別に最上位のものをカウントし
それを検索ワード数で割ったもの。

これも徐々に良くなってきていて
現在11位です。

日付ごとで確認すると
4日前から5位以内に入ってきました。

クエリ(ユーザーが検索窓に入力したワード)別では
1位のクエリが10個。

その10個全てが
年末期間限定グルメを扱った
たった1記事への
流入ワードでした。

クエリの内容は
「限定期間はいつまでなのか」
というようなもの。

そして
そのワードは
記事タイトルと
見出しに使っています。

つまり
狙い通り。

残念なのは
この記事を横展開出来なかったこと。

ここら辺が
自分でもまだまだ
詰めが甘いと実感しているところ。

サーチコンソールは
データ分析ツールなので
最初は取っつきにくいですが

得るものがたくさんありますので
上手に活用して
ブログ運営に役立てましょう!

ということで今回はこの辺で。

それでは!

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

クリックが元気の素です!
管理人

グリス

グリス

こんにちは、グリスです。普段は会社員をやってますが、会社に依存しない生き方をするためにネットビジネスを始めました。このブログではブログの開設を迷っている方やネットビジネスをこれから始める、または始めたばかりの方に向けて情報発信していきます。

最近の投稿
カテゴリー
固定ページ